ITミニ辞典

AR/VR技術(エー・アール/ブイ・アールぎじゅつ)

AR/VR技術(エー・アール/ブイ・アールぎじゅつ)とは、現実世界と仮想世界を組み合わせたり、完全な仮想世界を体験させる技術のことです。AR(エー・アール)は「拡張現実(Augmented Reality)」の略で、現実世界にデジタル情報を...
ITミニ辞典

ユーザアカウント

ユーザアカウント(ユーザー・アカウント)とは、コンピューターやインターネット上のサービスを利用する際に、個々の利用者を識別し、利用権限や設定を管理するためのアカウントです。ユーザアカウントは、通常、ユーザ名(ユーザー・ネーム)とパスワード(...
ITミニ辞典

AES(エー・イー・エス)

AES(エー・イー・エス)は、Advanced Encryption Standard(アドバンスト・エンクリプション・スタンダード)の略で、データの暗号化や復号に用いられる一般的な暗号化アルゴリズムです。AESは、アメリカの国立標準技術研...
ITミニ辞典

ADSL(エー・ディー・エス・エル)

ADSL(エー・ディー・エス・エル)は、Asymmetric Digital Subscriber Line(アシンメトリック・デジタル・サブスクライバー・ライン)の略で、インターネット接続に用いられる一種のブロードバンド技術です。ADSL...
ITミニ辞典

ランサムウェア

ランサムウェアとは、コンピュータやデータを人質に取る形で身代金を要求するマルウェア(悪意のあるソフトウェア)の一種です。 ランサムウェアは、感染したコンピュータ内のデータを暗号化し、利用者がアクセスできなくなることで、身代金の支払いを迫りま...
ITミニ辞典

DNSキャッシュポイズニング(ディー・エヌ・エス・キャッシュポイズニング)

DNSキャッシュポイズニング(ディー・エヌ・エス・キャッシュポイズニング)とは、悪意ある攻撃者が、DNSサーバーのキャッシュデータ(一時的に保存されるドメイン名とIPアドレスの対応データ)を書き換えることで、インターネット利用者を偽のウェブ...
ITミニ辞典

DNSSEC(ディー・エヌ・エス・セック)

DNSSEC(ディー・エヌ・エス・セック)は、Domain Name System Security Extensions(ドメイン・ネーム・システム・セキュリティ・エクステンションズ)の略で、インターネット上のドメイン名とIPアドレスの対...
ITミニ辞典

有線(ゆうせん)

有線(ゆうせん)とは、通信やデータ転送に物理的なケーブルを使用して接続する方法を指します。インターネットやネットワークへの接続で、主に利用される有線接続には、イーサネット(Ethernet(イーサーネット))という技術があります。 有線接続...
ITミニ辞典

DKIM(ディー・キム)

DKIM(ディー・キム)は、DomainKeys Identified Mail(ドメインキーズ・アイデンティファイド・メール)の略で、電子メールの送信者が正当であることを確認するための技術です。これは、送信者が送信ドメインに関連付けられた...
ITミニ辞典

ユーザ名(ユーザ・めい)

ユーザ名(ユーザ・めい)は、インターネットやコンピュータなどのシステムで、個々の利用者を識別するために使用される名前のことです。ユーザ名は、ログイン時にパスワード(password)と共に入力することで、システムがその利用者が正当なアクセス...
ITミニ辞典

DDoS攻撃(ディー・ドス・こうげき)

DDoS攻撃(ディー・ドス・こうげき)は、Distributed Denial of Service(ディストリビューテッド・デナイアル・オブ・サービス)の略で、複数のコンピュータから同時に対象のサーバーなどに大量の通信要求を送りつけること...
ITミニ辞典

CVSS(シー・ブイ・エス・エス)

CVSS(シー・ブイ・エス・エス)は、Common Vulnerability Scoring System(コモン・バルネラビリティ・スコアリング・システム)の略で、コンピューターシステムやソフトウェアの脆弱性(ぜいじゃくせい)を評価する...
ITミニ辞典

CVE識別番号(シー・ブイ・イー・しきべつばんごう)

CVE識別番号(シー・ブイ・イー・しきべつばんごう)は、Common Vulnerabilities and Exposures(コモン・バルネラビリティズ・アンド・エクスポージャーズ)の略で、コンピューターシステムやソフトウェアの脆弱性や...
ITミニ辞典

Cookie(クッキー)

Cookie(クッキー)は、ウェブサイトが訪問者のコンピューターやスマートフォンに一時的に保存する小さなテキストファイルです。ウェブブラウザを通じて、ウェブサイトはCookieを送信し、訪問者のデバイスに保存されます。 Cookieの主な目...
ITミニ辞典

Chrome(クローム)

Chrome(クローム)は、Googleが開発・提供している無料のウェブブラウザです。ウェブブラウザは、インターネット上のウェブページを閲覧するためのソフトウェアで、コンピュータやスマートフォン、タブレットなどのデバイスで使用できます。 C...
ITミニ辞典

CD-R(シー・ディー・アール)

CD-R(シー・ディー・アール)は、「Compact Disc Recordable(コンパクト・ディスク・レコーダブル)」の略で、データを1回だけ書き込むことができるCD(コンパクト・ディスク)の一種です。 CD-Rには、音楽やデータを保...
ITミニ辞典

CD-RW(シー・ディー・アール・ダブリュー)

CD-RW(シー・ディー・アール・ダブリュー)は、「Compact Disc ReWritable(コンパクト・ディスク・リライタブル)」の略で、データの書き込み・消去・上書きが繰り返し可能なCD(コンパクト・ディスク)の一種です。 CD-...
ITミニ辞典

CC(シー・シー)

CC(シー・シー)は、電子メールで用いられる用語で、「Carbon Copy(カーボン・コピー)」の略です。メールを送信する際、宛先(To)以外にも同じ内容のメールを複数の人に送りたい場合に、CC欄にその人たちのメールアドレスを入力します。...
ITミニ辞典

BIOS(バイオス)

BIOS(バイオス)は、Basic Input/Output System(ベーシック・インプット・アウトプット・システム)の略で、コンピュータを起動する際に最初に実行されるプログラムです。BIOSは、コンピュータのハードウェアを管理し、オ...
ITミニ辞典

Bluetooth(ブルートゥース)

Bluetooth(ブルートゥース)は、携帯電話やコンピュータ、周辺機器などの電子機器間で短距離の無線通信を実現する技術です。これにより、ケーブルを使わずに機器同士を接続し、データの送受信や操作が可能になります。 Bluetoothは、2....