固有識別番号(こゆうしきべつばんごう)

固有識別番号(こゆうしきべつばんごう)は、個人を特定できるように見せかけるために使用される言葉です。しかし、実際にはインターネット上に流れている個人情報を特定できるわけではありません。

この言葉は、ワンクリック詐欺でよく利用されます。詐欺師は、あなたの個人情報が漏れていると言って驚かせ、怖がらせるために固有識別番号を使います。

実際には、固有識別番号が示す情報は、インターネットサービスプロバイダの情報などであり、個人を特定することは難しいです。

固有識別番号に関する詐欺メッセージが届いた場合、取引や連絡をせず、無視することが大切です。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成