SSH(エス・エス・エイチ)

SSH(エス・エス・エイチ)は、Secure Shell(セキュア・シェル)の略で、コンピュータ間の通信を安全に行うための方法です。SSHを使うと、遠隔地のコンピュータにログインしたり、コマンドを実行したり、ファイルを送受信したりできます。

SSHは、通信データを暗号化するため、インターネットを介しても安全にコンピュータを操作できます。これにより、悪意のある人がデータを盗んだり、改ざんしたりするのを防ぐことができます。

SSHは、システム管理者や開発者など、遠隔地のコンピュータを操作する必要がある人にとって重要なツールです。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成

コメント