公衆無線LAN(こうしゅうむせん・ラン)

公衆無線LANとは、駅や街中などの公共の場所で利用できるように設定された無線LANの施設やサービスのことです。これにより、外出先でもインターネットにアクセスしやすくなります。ただし、公衆無線LANはセキュリティ上のリスクがあるため、個人情報を扱うようなサイトへのアクセスや、大切な情報の送受信は避けることが望ましいです。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成

コメント