オートコンプリート

オートコンプリートは、キーボードの入力を手助けする機能で、入力履歴を参考に次の入力内容を予測し、候補として表示します。例えば、ウェブブラウザのアドレス欄でよく使われます。

オートコンプリートは、パスワードの入力などにも利用できますが、サイバーセキュリティの観点からは注意が必要です。他人が最初の数文字を入力するだけで、パスワードが予測されてしまう恐れがあります。

そのため、オートコンプリートの元となる入力履歴を消すか、オートコンプリート機能自体を無効に設定することができます。これにより、セキュリティを向上させることができます。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成