ITミニ辞典

インターネットサービスプロバイダ

インターネットサービスプロバイダ(ISP)は、インターネットに接続するためのサービスを提供する企業のことです。インターネットを利用するためには、通常、ISPと契約が必要です。 ISPが提供するサービスには、インターネットへのアクセスや電子メ...
ITミニ辞典

位置情報(いちじょうほう)

位置情報(いちじょうほう)とは、人や物が現在どこにあるかを示す情報です。これを利用することで、地図アプリで自分の現在地を知ったり、友達との待ち合わせ場所を共有したりできます。 位置情報は、GPS(じーぴーえす)という衛星システムを利用して取...
ITミニ辞典

暗号鍵(あんごうかぎ)

暗号鍵(あんごうかぎ)は、データを保護するために使われる特殊な情報です。この鍵を使って、データを読めない形に変換(暗号化)したり、元に戻す(復号化)ことができます。 インターネットで送受信されるデータや、パソコン内の大切なファイルを保護する...
ITミニ辞典

アクセスログ

アクセスログは、利用者がコンピュータやインターネットサービスに接続した際の履歴(記録)のことです。これにより、誰がどのような情報にアクセスしたかを追跡できます。 例えば、ウェブサイトへのアクセスログでは、訪問者のIPアドレス(インターネット...
ITミニ辞典

アクセスポイント

アクセスポイントは、無線でインターネットに接続するための機器です。スマートフォンやノートパソコンなど、無線LAN(Wi-Fi)機能を持つ端末が、インターネットにアクセスできるようにします。 アクセスポイントは、家庭やオフィスでよく使われてお...
ITミニ辞典

アクセス権限(アクセス・けんげん)

アクセス権限とは、コンピューターシステムで許可された操作の範囲です。これにより、誰がどのようなデータやプログラムにアクセスできるかが決まります。 例えば、会社や学校などの組織では、従業員や学生ごとに異なるアクセス権限が設定されることがありま...
ITミニ辞典

アカウント

アカウントとは、コンピューターやインターネットサービスを利用する際に必要な、個人を識別するための情報です。これにより、システムは利用者を認識し、それぞれに適切な権限や設定を提供できます。 アカウントは、通常、ユーザー名(ID)とパスワードの...
ITミニ辞典

アイコン

アイコンは、コンピュータ画面上に表示される小さな図やイラストで、操作やファイルをわかりやすく表現しています。アイコンを使うことで、直感的に操作ができるようになります。 例えば、ゴミ箱のイラストがあれば、そのアイコンをクリックすることで、ファ...
ITミニ辞典

完全性(かんぜんせい)

完全性とは、情報や処理方法が正確で完全な状態を保つことです。これは、データが誤りなく、また不正に変更されていないことを意味します。 完全性は、コンピュータシステムやネットワークで情報を扱う際に重要な要素です。情報が正確であることが求められる...
ITミニ辞典

可用性(かようせい)

可用性(かようせい)は、認められた利用者がいつでも必要な情報にアクセスできることを保証する概念です。これは、コンピュータシステムやネットワークが正常に機能し、情報が利用可能であることを意味します。 可用性は、情報セキュリティの3つの基本要素...
ITミニ辞典

仮想デスクトップ(かそう・デスクトップ)

仮想デスクトップは、サーバーやパソコンで複数のOS(オペレーティングシステム)を動かし、ネットワークを介して各デスクトップ端末に通常のパソコンと同じ機能を提供する技術です。 この技術を使うと、端末側には記憶装置が不要なシンクライアントと呼ば...
ITミニ辞典

仮想化(かそうか)

仮想化(かそうか)とは、コンピュータのリソース(ハードウェアやソフトウェア)を物理的な制約から解放し、柔軟に使えるようにする技術です。これにより、1台のコンピュータを複数の仮想マシンとして利用できたり、複数のコンピュータをまるで1台のように...
ITミニ辞典

拡張子(かくちょうし)

拡張子は、ファイル名の最後にあるピリオド「.」の後に続く文字列で、ファイルの種類を識別するために使われます。通常、2~4文字の英字で構成されています。 例えば、.exeの拡張子が付いたファイルは実行可能なプログラムを示し、.htmや.htm...
ITミニ辞典

コンピュータシステム

コンピュータシステムは、コンピュータの構成要素であるハードウェア(物理的な機器)、ソフトウェア(プログラムやアプリケーション)および環境設定などが含まれる、一連の仕組みや機能全体のことを指します。 ハードウェアには、コンピュータの中心部であ...
ITミニ辞典

コンテンツ

コンテンツは、「内容」や「中身」を意味する言葉で、インターネット上の情報やデータを指します。例えば、ホームページ上に表示されているテキストや画像、動画などがコンテンツにあたります。 また、物語性のある作品やエンターテイメント性のあるものもコ...
ITミニ辞典

アップデート

アップデートとは、コンピュータのOS(オペレーティング・システム)やソフトウェアの一部または全部のプログラムを更新することです。これにより、プログラムの不具合の修正や、セキュリティ上の脆弱性(ぜいじゃくせい)対策、機能の追加や改善が行われま...
用語解説

ChatGPTに聞いてみた「テザリング」

【はじめに】 スマートフォンのテザリングについて初心者向けに解説します。通信会社と契約を結んでいない端末をインターネットにつなぐことができます。契約変更などで文鎮になってしまったタブレットなどを活用できる機能になります。 【第1章】テザリン...
用語解説

ChatGPTに聞いてみた「データの基本単位」

はじめに ガラケーがスマホに置き換わり、高齢者でも手に取ることが増えた現代社会。しかし、このデジタル変革の波に乗っている中で、データの単位についての理解があやふやな方も多いことでしょう。そこで今回の記事では、データの基本単位である「ビット」...
用語解説

ChatGPTに聞いてみた「カーボンニュートラル」

【はじめに】 このブログでは、カーボンニュートラルとは何か、その目標や意義、取り組みについて説明します。日本ではトヨタ自動車を中心としてカーボンニュートラルが声高々に叫ばれています。カタカナ語はサッパリという人でも【カーボンニュートラル】と...
用語解説

ChatGPTに聞いてみた「ベンチャー企業」

【はじめに】 このブログでは、ベンチャー企業とは何か、その特徴やメリット、デメリットについて説明します。ベンチャー企業を何となく知ってはいるけど、説明しろと言われると難しい方には是非読んでいただきたいです。 【第1章】ベンチャー企業とは 1...