ファイアウォール

インターネットやネットワークに接続する際に、不正アクセスやウイルスの侵入を防ぐために使用されるセキュリティ技術のことをファイアウォールと呼びます。

ファイアウォールは、外部からのデータ通信を監視し、許可された通信のみを通過させることで、ネットワーク内のコンピュータやデータを保護します。また、不正な通信を検出した場合、その通信を遮断し、ログを記録する機能もあります。

ファイアウォールには、ハードウェアとして専用の機器を利用するタイプと、ソフトウェアとしてコンピュータにインストールするタイプがあります。どちらのタイプも、基本的な機能は同じですが、専用機器の方が高いセキュリティ性能を持っていることが多いです。

インターネットやネットワークを利用する際には、ファイアウォールを適切に設定し、常に最新のセキュリティ情報に対応することで、安全に情報交換を行うことができます。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成

コメント