ボットネット

ボットネットは、インターネット上の複数のコンピュータがマルウェア(悪意のあるソフトウェア)に感染し、悪意ある第三者が遠隔操作できるようになったネットワークのことを指します。ボットネットに感染したコンピュータは「ボット」と呼ばれ、通常は感染者自身が気づかないまま遠隔操作されます。

ボットネットは、スパムメールの送信やデータスクレイピング、DDoS(分散型サービス拒否)攻撃など、様々な悪意ある活動に利用されます。攻撃者は、大量のコンピュータを同時に操作することで、被害を大きく広げることができます。

ボットネットに感染したコンピュータは、インターネット速度の低下や異常なプロセスの実行などの症状が現れることがあります。ボットネットから身を守るためには、アンチウイルスソフトウェアを利用し定期的にスキャンを行い、最新のセキュリティ対策を講じることが重要です。

また、不審なメールやウェブサイトからのダウンロードを避け、ソフトウェアやオペレーティングシステムを常に最新の状態に保つことも、ボットネット感染のリスクを軽減する方法となります。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成

コメント