ITミニ辞典

オークションサイト

オークションサイトは、インターネットを利用して、商品やサービスを競り合いで売買するためのウェブサイト(ホームページ)です。出品者が商品を掲載し、入札者が価格を競って入札します。 オークションサイトでは、出品者が商品の詳細情報や写真を掲載し、...
ITミニ辞典

エンベロープ情報(エンベロープ・じょうほう)

エンベロープ情報とは、電子メールを送るときに使われる、送信者と受信者のアドレスのことです。電子メールは、SMTP(インターネット上でメールをやり取りするためのルール)を使って送られます。 エンベロープ情報には、エンベロープTo(宛先アドレス...
ITミニ辞典

炎上(えんじょう)

炎上とは、インターネット上での発言や行動が原因で、多くの人から批判や非難を受ける状況を指します。SNSやブログなどでの不適切なコメントや、誤解を招く表現が炎上の原因となることがあります。 炎上は、個人や企業の評判を大きく損なうことがあります...
ITミニ辞典

ウイルス対策ソフト(ウイルス・たいさく・ソフト)

ウイルス対策ソフト(ウイルス・たいさく・ソフト)は、コンピュータをウイルスから守るためのソフトウェアです。「アンチウイルスソフト」とも呼ばれます。 ウイルス対策ソフトは、コンピュータに侵入したウイルスを駆除する機能があります。また、ファイル...
ITミニ辞典

ウイルス対策サービス(ウイルス・たいさく・サービス)

ウイルス対策サービスは、コンピュータをウイルス(悪意あるプログラム)から守るためのサービスです。インターネットサービスプロバイダ(インターネット接続を提供する会社)などが提供しています。 ウイルス対策サービスを利用すると、ウイルス対策ソフト...
ITミニ辞典

ウイルススキャン

ウイルススキャンは、コンピュータにウイルスが感染しているかどうかをチェックすることです。ウイルス対策ソフトを使って、コンピュータの中のファイルやプログラムを調べます。 通常、ウイルス対策ソフトは、電子メールやファイルのダウンロード時に自動的...
ITミニ辞典

ウイルス検知用データ(ウイルス・けんちよう・データ)

ウイルス検知用データ(ウイルス・けんちよう・データ)は、ウイルス対策ソフトがウイルスを見つけるために使うデータです。新しいウイルスが日々現れるので、最新のウイルスに対応するためには、このデータを更新する必要があります。 ウイルス検知用データ...
ITミニ辞典

ウイルス(IT用語)

ウイルスは、他のコンピュータに侵入し、損害を与えるために作られたプログラムです。ウイルスは、ファイルを壊したり、個人情報を盗んだりすることがあります。 ウイルスは、インターネットからダウンロードしたファイルや、他人から借りたCD、USBメモ...
ITミニ辞典

インフラストラクチャ・モード

インフラストラクチャ・モードとは、無線LANの通信方式の一つで、無線LANのクライアントがアクセスポイントを経由して他の無線LANノードや有線ネットワークと通信を行います。 アクセスポイントは、無線LANネットワーク内でデータのやり取りを助...
ITミニ辞典

インフラ

インフラとは、基盤や土台となるもののことで、ITの世界では通信環境や設備を指します。インフラは、コンピューターやスマートフォンがインターネットに接続するために必要な機器やサービスを含みます。 インフラには、インターネットサービスプロバイダー...
ITミニ辞典

暗号化(あんごうか)

暗号化(あんごうか)は、大切な情報を他人に知られないように、データを特定の手順で変更して、内容が分からなくすることです。これによって、データを盗んだ人でも、意味を理解できません。 暗号化されたデータを元に戻すことを「復号」といいます。正しい...
ITミニ辞典

アプリケーションサーバ

アプリケーションサーバは、利用者からの要求を受け付け、プログラムの実行環境やデータベースへの接続などを仲介する役割を持つサーバです。 このサーバの主流はWebアプリケーションサーバで、Webブラウザを使ってHTTPで通信します。一般に「アプ...
ITミニ辞典

アプリケーション

アプリケーションは、コンピュータやスマートフォンで動くソフトウェアのことです。これらは、特定の目的を果たすために作られており、ワープロソフトや表計算ソフトなどがあります。 アプリケーションは、コンピュータの基本ソフトであるOS(オペレーティ...
ITミニ辞典

アドレス帳(アドレス・ちょう)

アドレス帳(アドレス・ちょう)は、連絡先を管理するための機能です。パソコンやスマートフォンで使用されます。 アドレス帳を使うと、電子メールを送る際に宛先のメールアドレスを簡単に指定できます。事前に登録した相手の名前やニックネームから選択する...
ITミニ辞典

アドホック・モード

アドホック・モードは、無線LANの通信方式の一つで、クライアント同士が直接通信を行います。これは、アクセスポイントを使わない方法です。 このモードは、ピア・ツー・ピアモードやインディペンデントモードとも呼ばれています。対象のデバイスが近くに...
ITミニ辞典

アドミニストレータ(和名:管理者)

アドミニストレータは、コンピュータやネットワーク、データベースの管理者を指します。また、管理者に与えられる権限も指します。 アドミニストレータは、コンピュータシステムやデータに対してあらゆる権限を持っています。そのため、重要な役割を果たしま...
ITミニ辞典

アップロード

アップロードとは、自分のコンピュータからインターネット上の別の場所(WebサーバやFTPサーバなど)に、ファイルを送信して保存することを言います。 例えば、写真や文書などのデータをオンラインで共有したい場合、アップロードを行うことで他の人と...
ITミニ辞典

固有識別番号(こゆうしきべつばんごう)

固有識別番号(こゆうしきべつばんごう)は、個人を特定できるように見せかけるために使用される言葉です。しかし、実際にはインターネット上に流れている個人情報を特定できるわけではありません。 この言葉は、ワンクリック詐欺でよく利用されます。詐欺師...
ITミニ辞典

クラウド・バイ・デフォルト原則(クラウド・バイ・デフォルト・げんそく)

クラウド・バイ・デフォルト原則(クラウド・バイ・デフォルト・げんそく)とは、政府情報システムでクラウドサービスを最初に考慮する基本的な考え方です。 クラウドサービスとは、インターネットを通じて提供されるデータ保存やアプリケーションの利用など...
ITミニ辞典

クラウドコンピューティング

クラウドコンピューティングとは、インターネットを利用して、コンピュータのリソース(ネットワーク、サーバ、ストレージ、アプリケーション)を共有し、利用者が簡単に使えるようにするサービスのことです。 クラウドコンピューティングの特徴は、自分のコ...