ウイルス(IT用語)

ウイルスは、他のコンピュータに侵入し、損害を与えるために作られたプログラムです。ウイルスは、ファイルを壊したり、個人情報を盗んだりすることがあります。

ウイルスは、インターネットからダウンロードしたファイルや、他人から借りたCD、USBメモリ、電子メールの添付ファイルなどを介して感染します。ウイルス対策ソフトでは検出・駆除できないものもあるため、注意が必要です。

ウイルスに感染したことに気づかずにコンピュータを使い続けると、ウイルスが自分を複製して他のコンピュータに感染させる可能性があります。コンピュータを安全に使用するために、定期的にウイルス対策ソフトを更新し、不審なファイルやリンクを開かないようにしましょう。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成