Twitter(現X)では公式では投稿の一括削除は出来ない

2024年1月19日での情報となります。
無料でツイートを削除出来る「無料の一括ツイ消しツール2024」の説明記事はこちらになります。

公式Xのヘルプセンター

Xの公式ヘルプセンターには「ツイートを削除する方法」のページがあります。

そのページ内には「複数のツイートを削除する方法」の項目がありますが、そこには

・ツイートを一括削除することはできません。複数のツイートを削除する場合は、1つずつ手動で削除してください。
・同じユーザー名でXアカウントを新しく作り直したい場合、まず暫定的なユーザー名で別のアカウントを作成してから、今のアカウントと新しく作ったアカウントのユーザー名を入れ替える方法をおすすめします。詳細については、ユーザー名の変更に関するページをご覧ください。

ツイートを削除する方法

と書いてあります。

公式では複数のツイートをまとめて削除する方法はないようです。
また、同じユーザー名で作り直す場合が書いてありますが、これではフォローやフォロワーの引継ぎが行われません。ツイートのみをまとめて削除することはできないようです。

外部ツールでの一括削除(無料ツールは動きません)

「twitter 一括削除」と検索すると、以下のようなツールが検索結果として出てきます。
TwieetDeleter
ツイ消しくん
TweetDelete

上記で挙げたもののほかにも様々なツイート削除ツールがインターネット上に出回っていましたが、その多くが現在は使えなくなっています。
※本記事筆者は無料ツールや無料会員の範囲内でしか試していません
※有料ツールを利用したことがある方は記事にコメントをいただけますと幸いです。

これは2023年中に行われたXの仕様変更によるもので、平たく言ってしまえば「ルールが変わって以前のルールで作られたものが動かなくなった」というものです。
インターネット上にはTweetの一括削除の記事が大量にあふれていますが、もはやそのどれも価値をなさなくなっています。

そんな中、この記事の著者が唯一?見つけた?
(というよりツイ消しツールの制作者からTwitter上で連絡いただけました)
無料のツイ消しツールが「無料の一括ツイ消しツール2024」になります。

詳細はこちらの記事で書きますが、エイビーさん(Twitterリンク)が作成したツールで2024年1月19日現在も無料で機能しています。

コメント