SMTP(エス・エム・ティー・ピー)

SMTP(エス・エム・ティー・ピー)は、Simple Mail Transfer Protocol(シンプル・メール・トランスファー・プロトコル)の略で、電子メールを送る際に使われるルールのことです。SMTPのおかげで、違う種類のパソコンや携帯電話でも、電子メールのやり取りができます。

SMTPは、電子メールをインターネットを通して、送信者から受信者まで届けるために使われます。このルールがあることで、WindowsやMac OSなど、異なるシステムを持つ機器でも、電子メールがやり取りできます。

インターネット上で通信するためには、いくつかのルール(プロトコル)が必要です。SMTPはその中の1つで、電子メールの送信と転送を行う役割を果たしています。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成

コメント