MACアドレス(マック・アドレス)

MACアドレス(マック・アドレス)は、ネットワーク上で通信を行うデバイス(パソコンやスマートフォンなど)を一意に識別するための番号です。この番号は、デバイス内にあるLANカード(ラン・カード)に固有で割り振られています。

MACアドレスは、Media Access Control(メディア・アクセス・コントロール)アドレスとも呼ばれ、イーサネットという通信規格で使われます。インターネットでは、IPアドレス(アイピーアドレス)と一緒に、このMACアドレスを使って通信が行われます。

製造会社は、LANカードごとに異なるMACアドレスを割り振っているため、同じMACアドレスを持つデバイスが存在しないように厳密に管理されています。これにより、ネットワーク上でデバイスを正確に識別することができます。

MACアドレスは、通常、16進数で表記され、たとえば「00:1A:2B:3C:4D:5E」といった形式で表示されます。このアドレスを知ることで、ネットワーク管理者は特定のデバイスを制御したり、不正アクセスを防いだりすることができます。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成

コメント