FTP(エフ・ティー・ピー)

FTP(エフ・ティー・ピー)は、File Transfer Protocol(ファイル・トランスファー・プロトコル)の略で、インターネット上でファイルを送受信するためのプロトコル(通信規約)の一つです。

FTPは、特定のサーバー(受け取り側)とクライアント(送り手側)間でファイルをやり取りするために使われます。これにより、ウェブサイトの管理やアップロード、ダウンロードなど、ファイルのやり取りが容易に行えます。

FTPを利用するためには、FTPクライアントと呼ばれる専用のソフトウェアが必要です。これを使用して、サーバー上のファイルやフォルダにアクセスし、ファイルのアップロードやダウンロードができます。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成

コメント