ブラウザクラッシャ

ブラウザクラッシャとは、訪問者のコンピュータに異常な動作をさせるWebページのことです。
異常な動作の例としては、連続的に新しいウィンドウを開いたり、電子メールのメッセージウィンドウを開いたりします。

これにより、訪問者のブラウザがフリーズしたり、コンピュータがクラッシュしたりすることがあります。
省略して、ブラクラとも呼ばれています。

このようなWebページは、主に悪意を持って作成され、訪問者のコンピュータに迷惑をかける目的で配布されています。
ユーザーは、信頼できるWebサイトのみを閲覧し、不審なリンクやポップアップには注意を払うことで、ブラウザクラッシャから自分のコンピュータを守ることができます。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成

コメント