肖像権(しょうぞうけん)

肖像権とは、人格権の一部で、自分の写真や絵の使用に関する権利のことです。この権利により、自分の姿を勝手に使用されることを防ぐことができます。

たとえば、個人の写真や絵が、許可なくインターネット上に公開されたり、広告や商品に利用されたりすることを拒否することができます。肖像権は、プライバシーや名誉を保護するために重要な役割を果たしています。

ただし、報道や教育、研究など公益目的の場合、肖像権の侵害にはならないことがあります。このため、使用目的や方法によっては、肖像権が制限されることもあります。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成

コメント