アクセスログ

アクセスログは、利用者がコンピュータやインターネットサービスに接続した際の履歴(記録)のことです。
これにより、誰がどのような情報にアクセスしたかを追跡できます。

例えば、ウェブサイトへのアクセスログでは、訪問者のIPアドレス(インターネット上の住所)、アクセス日時、どのページが閲覧されたかなどの情報が記録されます。
これらの情報は、ウェブサイトの運営者にとって重要なデータとなり、ウェブサイトの改善やセキュリティ対策に役立ちます。

また、アクセスログは、問題が発生した際の原因究明や、不正アクセスの検出にも役立ちます。
アクセスログを分析することで、不審なアクセスやセキュリティ上の問題を早期に察知し、対処することが可能です。

※総務省『国民のためのサイバーセキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html)を加工して作成